本日はお世話になってる方と久しぶりにお会いしランチへ。

後縦靭帯骨化症友の会事務局長をされている菅原さんから教えていただいたヘルプマーク。

ヘルプマークとは…
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、平成24年に東京都が作成したマークです。平成29年7月にはJIS規格に追加され全国共通のマークとなりました。
※仙台市ホームページより抜粋
援助や配慮が必要としている方を周囲の人が気づきやすくサポートを受けやすい環境をみんなで作っていく。
是非皆さんもヘルプマークの存在を知っていただき、見かけたら必要時サポートしてくださいね。
是非連れて行きたいと前々からお話されていた仙台市青葉区春日町にある 定禅寺ライブバー【昼呑み小屋 通(つう) 】さん。
ロケーションは最高、ランチも美味しい♪
そしてマスターの熊澤さんもステキな方でした☆
必ずや通(つう)さんでのLIVEを実現しますので、その際はいらしてくださいね!
通(つう)さんへ向かう途中、定禅寺通りでサウンドクリエイターの長登隆宗さんにお会いしました!!利府町出身のシンガー夢乃さんのプロデュースもされている方です☆
すごくご縁を感じた1日でした。今日もステキな出会いに感謝!!
翼tasku
是非是非開催してください🙇
私が行ける日に成るとは限りませんけどね💦
楽しみ増えましたぁ~🎵